Android、ゲットだぜ!

そんな訳でGoogle Developers Day 2009に行ってきました。
もらってきました、HTC Magic、SIMアンロック済み開発用日本特製品!


まさか無料のカンファレンスで携帯電話がもらえるとは思いませんでした。
もう渋谷に足向けて眠れないです。



なんか裏話の噂を又聞きで聞いたのですが、日本で配るのにはそれはもう涙無しでは語れない苦労をされたそうです。
ちゃんと電波法の登録だかもすませています。
Googleさんのサポートはありませんが、HTCの保証書が付いてました。
「これでアプリ作ってくださいね!」とのことなので、へっぽこなものしか作れませんが、ADCは無理ですが、無料アプリとしてマーケットに色々と投稿しようかと思います。



で、早速私も遊んでみたのですが、すぐに気付いたのがまずフォント。
ちゃんと直ってます!
今日とか垂直とかちゃんと表示できます!

これで日本語がおバカなAndroidという汚名も晴らしましたね!
私しか言ってませんが。


次、MP3のタグですがシフトJISも表示できるようになりました!!
今までエミュレータでは全くできなかったのにやはり気をつけられたようですね。


日本語入力はiWnnです。
でも早速SKK入れちゃいました。使いません(笑


実機を初めて触ったのですが、確かにQWERTY表示で打つとちょっとキーが小さく感じますね。
でも気合を入れて入力するとローマ字入力でも特に打ち間違いとかはない感じです。
なんとか横画面にしてキーボード表示にゆとりを持たせれば特に問題なさそうですが、横にする方法忘れました。
Ctrl+F11、F12って実機じゃできないですねぇ。

SKKは特に問題もなく動いています。
実機だとエミュレータより遅かったりするかなと思いましたが、全く問題ありませんでした。


色々な方がシャッター音を消せなくなってると訴えておりました。
皆さん、紳士ですね。


バッテリーは外してあったのですが、2GBのmicro SDカードが最初から差してありました。
気付かずに差そうとして2枚ともダメにするところでした。


蓋は裏側全体が外れるタイプです。戻すときに全体を密着させるように押しながらスライドさせるようにコツがいります。


付属品がケーブル類が色々付いていまして、USB B型A型接続ケーブル、ACアダプタUSB直接充電ケーブル、USB-マイク変換ケーブル、USB平型ヘッドフォン端子変換ケーブルのようなものなどです。
ヘッドフォンは付いてこないのですが、USBとオーディオが同じ端子なのですね。これはちょっと頂けないかと思いました。
マニュアルは全くないです。
付属品一覧もないのでこれで足りているのかどうかわかりません。
ちょっと残念なのは巾着が付いてこなかったことです。何かで包まないとこの露出は怖いですね。


トラックボールが気持ち良いのですが、慣性で回り続けることができないようです。
ちょっと軽すぎるようですね。
これではテーカンのサッカーができません。
クリスさんがトラックボールが無い機種も実在するからUIがトラックボールのみのゲーム作っちゃダメだとのことです。


最初に電源入れるとWnnチュートリアルが始まりました。
チュートリアルは設定から何度も実行できます。
恐らくIntentかCategoryか何かでチュートリアルを追加できるんでしょうね。
SKKチュートリアルを作る気はありませんが。

聞いてきたこと

安生さんのデータ共有は勉強になりました。
pros and consが良かったですね。


クリスさんのゲームを始めてみましたが、やはりとても良くできていました。
エンジンはオープンソースにしてくださるそうなので今からとても楽しみです。
スクロールゲームの作成ではやはり背景の描画が一番ネックだったようです。
OpenGLで解決されたとのことですが、OpenGL全く知らないのでなんだかわかりませんでした。


ジェイソンさんの上級講座ですが、とっておきの情報がいくつか。
まずNDKというネイティブ開発環境がでるそうです。とりあえずMacLinux、Winの3つはでるそうです。
ただし、ネイティブのみで開発できる環境はこれからも出ないとのこと。
次にDalvikですが、GCの更新、及びJITが出るそうです!
いつになるかはまだわかりませんが、当然ですよね。楽しみです。
後、JSのVMもやはりJIT化されるようです。


ジェイソンさんはAugmented AJAXということで、WebとActivityの併用がお勧めのようでした。
RESTも押してました。
後は適材適所とのことです。


adamrockerさんにもお会いいたしまして、フリッカー入力を使わせて頂いたのですが、とても良い感じでした。
Ver2.5でローカル辞書にも対応されたそうです。
フリッカーの実装について色々と教えて頂いたのでそのうちトライしてみたいと思います。


androidzaurusさんにもお会いできました。
今日一日ボランティアでお疲れさまでした。
日本Androidの会の皆さんがやはりボランティアで大変でしたようです。
皆様、お疲れさまでした。


そんなわけで今日はご機嫌な一日でしたという日記らしい閉めで。